こんにちは!
鹿児島市天文館のパーソナルジム「ナーチャースタジオ(NURTURE STUDIO)」です。
当スタジオは、ダイエット・姿勢改善に特化した完全個室パーソナルジムとして、一人おひとりの理想の体づくりを全力でサポートしています。
11月になり、涼しく運動をしやすい季節になりました。
「そろそろダイエットを始めよう」と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、ダイエットを続けるコツについてお話ししていきます。
ダイエットを続けるコツは「ハードルを下げること」
最近トレーニングを始める方を見ていて感じるのが、「最初から頑張りすぎてしまう」方がとても多いということです。
「毎日1時間運動しよう」「毎日筋トレをしよう」そう決意してスタートしても、数日後には続かなくなってしまう。
これは誰にでも起こる自然なことです。
僕自身も新しいことを始めようとしたとき、「毎日1冊本を読もう」「毎日投稿しよう」と意気込んで始めますが、実際は思うように続かないことがあります。
人間は、急に習慣を変えると体も心も抵抗反応を起こすんです。
だからこそ大切なのは、ハードルを下げて小さく始めること。
たとえば「1日5分外に出て体を動かす」でも良いし、「腕立て伏せ10回」からでも構いません。
続けることが何よりも大事です。
僕も毎日筋トレしよう!と意気込む事が多いですが最近は、5分歩こう、1種目筋トレしよう!などかなりハードルを下げて1日の目標を立てる事を意識しています。


最近は、筋トレや朝ランニングも近くのロケーションの良い施設などを目標に運動してます。
めっちゃ気持ちいし楽しいですよ!
「できた」という達成感が継続の原動力になる
トレーニングを継続できない理由のひとつに、「自分で決めたことができなかった」という自己嫌悪があります。
仕事や家事などで時間が取れず、決めたメニューをこなせなかった日が続くと、「もういいや」と諦めてしまいがちです。
でも本当は、「毎日できなくてもOK」なんです。
大切なのは、小さな成功体験を積み重ねること。
「今日は5分できた」「昨日より1回多くできた」そんな積み重ねが自信につながり、継続につながります。
続けていくうちに、それが当たり前になり、少しずつ内容を増やしたり、トレーニング時間を伸ばしたりできるようになります。
そして気づけば、それが“習慣”になっていきます。
継続できる環境があれば、体は必ず変わる
ナーチャースタジオでは、ダイエットや姿勢改善を成功させるために、「続けやすい仕組みづくり」に力を入れています。
- 完全個室で人目を気にせず集中できる環境
- 一人ひとりの目的に合わせたオーダーメイドトレーニング
- アプリを活用した食事・体重・姿勢の管理
- 専属トレーナーによる継続サポート
「自分に合ったペースで」「確実に成果を出す」ことを大切にしています。
【11月限定】新規入会キャンペーン開催中
11月は、先着4名様限定で
入会金10,000円 → 無料
さらに体験トレーニングも無料でご案内中です。
※定員に達し次第、受付を終了いたします。毎月ご予約枠がすぐに埋まりますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。
最後に
ダイエットも運動も、「続けること」が何よりの近道です。
まずはできることから始める勇気を持つこと。
それが結果を出す第一歩です。
ナーチャースタジオでは、あなたに合った無理のない方法で、理想の体づくりをサポートします。
ぜひ、この機会に無料体験トレーニングへお越しください。
それでは、今月も一緒に前進していきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
無料体験トレーニングのお申込みはこちら⇩


コメント